mogumogu

白身魚のから揚げ カリフォルニア・レーズンビネガーソース

4人分

2005年 カリフォルニア・レーズン 健康応援メニュー講習会 レシピ監修:服部栄養専門学校
[主な材料:白身魚/ピーマン/長ねぎ/ワインビネガー]

カリフォルニア・レーズンビネガーソースで、味わい深くまろやかな酸味。
淡白な白身魚を、風味豊かなカリフォルニア・レーズンビネガーソースでいただく一品。レーズンの自然な甘みがビネガーの酸味を和らげ、香りと食感を加えます。揚げ物料理も、さっぱりと爽やかな演出で、食欲をそそります。

材料

白身魚(上身)

200g

下味調味料

 老酒

小さじ2

 塩

小さじ1/4

 胡椒

少々

カリフォルニア・レーズン(赤ワインに浸け蒸したもの)

50g

ピーマン(赤・緑・黄)

各1/4個

長ねぎ(千切り)

1/3本

カリフォルニア・レーズンビネガーソース

 中華スープ

50cc

 醤油

45cc

 ワインビネガー

20cc

 カリフォルニア・レーズン濃縮果汁

10cc

 砂糖

大さじ1/2

 ごま油

大さじ2

 辣油

小さじ2

a) カリフォルニア・レーズン(みじん切り)

大さじ2

a) 生姜(みじん切り)

20g

a) 中華パセリ(みじん切り)

少々

a) 長ねぎ(みじん切り)

少々

作り方
1白身魚は食べやすい大きさの薄切りにし、下味をつけておく。 ピーマンは少し太めの千切りにし、水にさらしておく。
2カリフォルニア・レーズンビネガーソースの材料をボウルに入れ、(a)を加えてよく混ぜる。
3白身魚に小麦粉(分量外)をまぶし、中温の油で少し色がつく程度に揚げる。
4器に唐揚げを盛り、長ねぎの千切りとピーマンをのせ、まわりにレーズンを散らす。別にカリフォルニア・レーズンビネガーソースを添える。

栄養価(1人分)

成分(レーズンを使用した場合)
エネルギー(kcal)…188
タンパク質(g)…10.9
脂質(g)…6.2
炭水化物(g)…20.8
カリウム(mg)…443.0
カルシウム(mg)…37
鉄(mg)…0.9
レチノール当量(μg)…33
ビタミンD(μg)…1
食物繊維総量(g)…1.4
食塩(g)…2.4

成分(レーズンを使用しない場合)
エネルギー(kcal)…131
タンパク質(g)…10.5
脂質(g)…6.2
炭水化物(g)…7.0
カリウム(mg)…322.3
カルシウム(mg)…27
鉄(mg)…0.5
レチノール当量(μg)…33
ビタミンD(μg)…1
食物繊維総量(g)…0.7
食塩(g)…2.4

科学技術庁資源調査会・編<五訂日本食品標準成分表>による計算値

カテゴリーからレシピを探す


TOP