mogumogu

タコとトマトのレーズン入りパスタ

4人分

調理時間30分

レーズンペーストがタコとトマトソースによく絡み合ったパスタです。
520キロカロリー, 塩分: 1.3g, カリウム: 988mg, 食物繊維: 5.8g
[主な材料:ペンネ/ゆでタコ/トマト/玉ねぎ/パプリカ/にんにく/コンソメ/パセリ]

たっぷり加えたトマトの酸味、うま味とレーズンの甘みが合わさることで塩分が少なくてもおいしくいただけます。

【セットメニュー】 622キロカロリー, 塩分: 2.4g, カリウム: 1487mg, 食物繊維: 10.8g
・いんげんとひじきのサラダ:
 粒マスタードを加え、マヨネーズの量を節約調整して減塩へ
・きのこのスープ:
 具だくさんの歯ごたえのあるスープ。きのこは、カリウムも含む

*セットメニューのカロリー、塩分、カリウム、食物繊維の値は特定のレシピに基づいて計算したものです。セットメニューのレシピをご希望の方は、協会までご連絡ください。

材料(4人分)

ペンネ

280g

ゆでタコ

320g

トマト

2個 (400g)

玉ねぎ

1個 (200g)

赤パプリカ

1個 (120g)

黄パプリカ

1個 (120g)

カリフォルニア・レーズン

80g

にんにく

1片

オリーブオイル

小さじ4

トマトピューレ

大さじ4

コンソメ (顆粒)

小さじ2

あら塩*

小さじ1/4

こしょう

少々

片栗粉

小さじ2

パセリ

少々

 

*本レシピではあら塩 (小さじ1=5g) を使用しています。

作り方
1タコはそぎ切りにする。玉ねぎは薄切りに、赤パプリカと黄パプリカは細切りにする。トマトはザクザクに。にんにくはみじん切りにする。
2レーズンは熱湯に1分ほど浸し、水をよく切ってからミキサーでペースト状にする。
3レーズンペーストとトマトピューレ、コンソメ、切ったトマト、片栗粉をよく混ぜておく。
4にんにく、オリーブオイルを鍋に入れ熱する。香りが出てきたら玉ねぎを加え炒め、玉ねぎが透き通ったら、赤パプリカと黄パプリカを加え炒める。
5(4)にタコを加えて炒め合わせ、(3)を加えよく混ぜる。沸騰したら弱火にして5分~10分煮る。時々かき回す。
6塩とこしょうで味を調える。
7パスタを茹でる。
8器にパスタを盛り(6)をあえる。刻んだパセリをふる。

カテゴリー:減塩

icon-fb icon-twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

人気のレシピ