かんたんアップルパイ
			
				16cmパイ皿
				
				思い立ったらすぐに作ることができる、スピードレシピです。
[主な材料:冷凍パイシート/りんご/シナモン/砂糖/バター]
			 
			
				材料も作り方もシンプルなので、その日のおやつに最適です。オーブンで焼いたら上下をひっくり返すので、お子様にもよろこばれます。パイが温かいうちに、ホイップクリームやアイスクリームを沿えてどうぞ。
				
					- 材料(16cmパイ皿)
 
					- 
						
りんご(皮をむきスライスする)
						2コ
					 
					- 
						
シナモン
						小さじ1/4
					 
					- 
						
砂糖
						90g
					 
					- 
						
溶かしバター
						20g
					 
					- 
						
カリフォルニア・レーズン
						170g
					 
					- 
						
冷凍パイシート
						1枚
					 
					- 
						
※パイ皿は、直径16cm位のガラス製の パイ皿またはキャセロールを使用
						
					 
				
				
					- 作り方
 
					- 1オーブンを200℃に予熱しておく。ボウルにりんご、シナモン、砂糖30gを入れ、まぶすように混ぜる。
 
					- 2パイ皿の底にバター(分量外)をぬる。砂糖30gをパイ皿にちらし、(1)のりんご半量を敷き、レーズン半量をちらして、溶かしバター半量をふりかける。残りのりんご、レーズン、バターを同じように
重ね、上から砂糖30gをふりかける。
 
					- 3パイシートを上からかぶせ、余分な端はりんごの下に折り込む。ナイフでパイシートに小さい切れ込みを何箇所か入れる。200℃のオーブンで20分ほど焼き、パイに焼き色がついたら一旦取り出して表面をアルミホイルで軽く覆い、オーブンに戻して更に焼く。
 
					- 4りんごの周りのシロップがきつね色になったらオーブンから取り出し、平皿をパイにかぶせ、さっと上下を逆にしてパイを皿に取り出す。
 
				
				
				人気のレシピ