豚ヒレ肉ローマ風ソテー
4人分
ローズマリーを使った、ディナー向けの一品。レーズンでソースを作りました。
[主な材料:豚ヒレ肉/かぼちゃ]
- 材料(4人分)
-
豚ヒレ肉
40g×8枚
-
塩、コショウ
各少々
-
たまねぎ
1/4個
-
オリーブ油
大さじ2
-
カリフォルニア・レーズン
大さじ4
-
松の実
大さじ2
-
小麦粉
適宜
-
サラダ油・オリーブ油
各大さじ1
-
にんにくのみじん切り
1/2片分
-
生ローズマリーのみじん切り
1枝分
-
白ワイン
大さじ3
-
パセリのみじん切り
大さじ1/2
-
白ワインビネガー
大さじ2
-
アンチョビー フィレ
2切れ
-
かぼちゃ
1/6個
-
サラダ油
大さじ1
-
塩
少々
- 作り方
- 1肉は軽く叩きのばし、塩、コショウで薄く下味をつける。
- 2たまねぎは薄く切る。
- 3熱くしたオリーブ油で、たまねぎを色づけないようにして甘味が出るまで炒め、レーズンと松の実を入れる。軽く炒めてなじませ、火を止める。
- 4(1)の肉に粉をつけ、熱したサラダ油でソテーする。
- 5焼き油を捨て、オリーブ油を足し、にんにく、ローズマリーを加える。弱火で軽く炒め、ワインを振る。強火で煮立ててアルコールをとばす。パセリ、ビネガー、(3)を入れてなじませる。アンチョビーをすりつぶして混ぜる。
- 6かぼちゃを薄く切り、油でソテーし、塩で薄味をつける。
- 7温めた皿(一人分)に、かぼちゃのソテー1/4を重ねて敷き、豚ヒレ2枚を盛り、煮汁をソースとしてかける。
人気のレシピ