mogumogu

レーズン入り牛肉とキャベツのシチー(スープ)

4人分

調理時間40分

カリフォルニア·レーズン クッキングアンバサダーバリ猫ゆっきーさんのレシピです。
[主な材料:キャベツ/牛肉(ロース塊肉)/にんじん]

ロシアの伝統的なスープ「シチー」にカリフォルニア·レーズンをプラスしました。大きくカットした牛肉と根菜がたっぷり!食べごたえのあるご馳走スープです。仕上げに加えるロシア料理に欠かせないサワークリームの酸味とレーズンの甘みが口の中で心地よく広がります。

※圧力鍋があれば時短で作ることができますが、普通の鍋の場合は牛肉が柔らかくなるまで1時間くらいじっくり煮込んでください。

※キャベツの塩漬けはロシアのお漬物のような存在です。そのまま頂いたり、シチーのように色んな料理に加えて楽しむ常備菜です。今回はカリフォルニア·レーズンを加えてより美味しく、食べやすくしてみました。

材料(4人分)

カリフォルニア·レーズン

40g

キャベツ

1/4個

[A] 水

250ml

[A] 塩

大さじ1

[A] 酢

大さじ1/2

牛肉(ロース塊肉)

400g

じゃがいも

1個

玉ねぎ

1/2個

にんじん

1/2本

トマト

1個

ローリエ

1枚

にんにく(すりおろし)

小さじ2

塩こしょう

少々

パセリ

適量

サワークリーム

適量

作り方
1小鍋に [A] とカリフォルニア·レーズンを入れて中火にかけ、煮立ったら火を止め冷ます。
2キャベツは千切りにし、(1) とともに厚手のビニール袋に入れてよく揉み込み、半日置く。
3牛肉は大きめの一口大に切り、じゃがいも、にんじんは皮をむき、1cm角の短冊切り、玉ねぎは薄切りにする。トマトは湯剥きし、1~2cm角くらいのさいの目に切る。
4圧力鍋に(3) の牛肉、材料が全て浸るくらいの水、ローリエを入れてフタをして強火にかけ、圧力がかかったら弱火にし、10分加圧する。
5圧力鍋のピンが下がったらフタを開け、アクを取り、ローリエを取り出す。にんにくと(3) 、(2) の水気を切って加え、中火にかける。
6ふつふつとしてきたらフタをして弱火で10分ほど加熱し、塩こしょうで味を調える。
7器に盛り、パセリを振ってサワークリームをのせる。

カテゴリー:肉料理 , 野菜

icon-fb icon-twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

人気のレシピ