きのことレーズンのトマトゼリー寄せ
2人分
調理時間15分
カリフォルニア·レーズン クッキングアンバサダーバリ猫ゆっきーさんのレシピです。
[主な材料:なめこ/えのきだけ/トマト]
きのことカリフォルニア·レーズンとミニトマトをフレッシュなトマトのゼリーで包み込んだおもてなしにもぴったりな洋風のゼリー寄せ。さっぱりとした一品です。
- 材料(2人分)
-
なめこ
50g
-
えのきだけ
50g
-
トマト
1個
-
ミニトマト
4個
-
カリフォルニア·レーズン
20g
-
水
200ml
-
白ワインビネガー
大さじ1/2
-
砂糖
小さじ1
-
板ゼラチン
5g
- 作り方
- 1カリフォルニア·レーズンは水かぬるま湯に浸し、ふっくらしたら水気を切る。(トッピング用に少量取り分けておく)
- 2トマトのおしりの部分に十文字の切り目を入れて熱湯につけ、湯むきし、4等分くらいに切り、種を取る。ミニトマトはヘタを取り、4つ切りにする。(半分はトッピング用に取り分けておく)
- 3なめこは流水で洗ってぬめりを取り、えのきだけは石づきを取り半分に切る。熱湯に塩(分量外)を少量入れ、茹でて水気を切る。
- 4湯むきしたトマトと水をミキサーにかけ、小鍋に移す。白ワインビネガーと砂糖を加えて火にかけ、フツフツとしてきたら火を止め、水でふやかした板ゼラチンを入れて溶かす。
- 5グラスにカリフォルニア·レーズン、ミニトマト、なめこ、えのきだけを入れ、(4)のトマトゼリーを注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。
- 6トッピング用のカリフォルニア·レーズン、ミニトマト、あればチャービル、イタリアンパセリなどを飾る。
人気のレシピ