mogumogu

ゆで豚のレーズン入り薬味ソースかけ

4人分

調理時間30分

カリフォルニア・レーズン クッキングアンバサダーバリ猫ゆっきーさんのレシピです。
[主な材料:豚かたまり肉/白ねぎ]

ゆで豚に薬味ソースをかけていただくおもてなし料理にもぴったりな簡単料理。
薬味ソースは刻んだレーズンを加え、食べごたえのある甘酸っぱいソースです。
今回は圧力鍋を使っていますが、普通の鍋で、30分茹で、ゆで汁につけたまま冷ますことでもお作りいただけます。

材料(4人分)

豚肉(塊肉)

500g

白ねぎ(青い部分)

1本

生姜

1片

【A】白ねぎ(白い部分)

1/2本

【A】にんにく

1片

【A】生姜

1片

【A】カリフォルニア·レーズン

20g

【A】醤油

大さじ2

【A】酢

大さじ1

【A】ごま油

大さじ1/2

作り方
1豚肉はタコ糸で巻き、生姜は皮付きのまま薄くスライスする。
2圧力鍋に①の豚肉、生姜、白ねぎの青い部分を入れ、水をかぶるくらいに入れ蓋をして強火にかける。
3ピンが上がったら弱火にし、15分加圧し、火を止めピンが下がったらそのまま粗熱がとれるまで置いておく。
4【A】の白ねぎ、にんにく、生姜、カリフォルニア·レーズンはみじん切りにし、残りの材料を合わせ薬味ソースを作る。
5③の豚肉を5mm幅くらいの厚さに切り、器に盛る。④の薬味ソースをたっぷりかけて頂く。好みで千切りのきゅうりを飾る。

カテゴリー:肉料理

icon-fb icon-twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

人気のレシピ