mogumogu

クルミとレーズン入りのカンパーニュ

6人分

調理時間20分

カリフォルニア・レーズン クッキングアンバサダーumiさんのレシピです。
[主な材料:準強力粉/ドライイースト /ラム酒/くるみ/ライ麦粉(強力粉でも可) ]

クルミとラム酒漬けしたレーズンを入れたカンパーニュ!少しずっしりしたパンです。クリームチーズを付て食べたいパンです。 ワインと一緒にいかがでしょうか。

材料(6人分)

a) 準強力粉

250g

a) ドライイースト

小さじ1

a) 塩

4g

a) 水

160cc

カリフォルニア・レーズン

大さじ2

ラム酒

大さじ1

くるみ

1カップ

ライ麦粉(強力粉でも可)

適量

作り方
1(a)をすべてホームベーカリーに入れ1次発酵まで済ませる。レーズンはラム酒に漬けておく。
2(1)のパン種を取り出したら丸めて10分間ベンチタイム。20cm位に生地を広げ半分に分ける。片方にレーズンとクルミを乗せ、もう片方を上に重ねて丸める。
3(2)を表面を張らせるようにして丸め、丸めた所を丁寧に綴じる。
4ライ麦粉を振った発酵籠に、(3)を綴じ目を下にして入れ、2倍に膨らむまで待つ(目安は25℃の部屋で30分位)。発酵籠の8分目まで来たら2次発酵終了です。
5(4)をオーブンシートを敷いた鉄板の上に置き、中心から四方に向けてクープナイフを入れます。
6(5)を250℃に予熱したオーブンで15分、その後170℃に下げて15分~20分焼きます。

カテゴリー:パン

icon-fb icon-twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

人気のレシピ