レーズンと彩り野菜の鶏肉のテリーヌ
4人分
調理時間20分
カリフォルニア・レーズン クッキングアンバサダーバリ猫ゆっきーさんのレシピです。
[主な材料:パプリカ(赤・黄)/ピーマン/ブランデー/鶏挽き肉/卵白]
彩り野菜とレーズンをたっぷり包み込んだ鶏肉のテリーヌです。レーズンは粒のままと細かく刻んだものを加えます。粒の食感とレーズンの甘味が全体に広がり、ソースがなくても美味しい。
ブランデーの香りがほんのリ香る大人のテリーヌです。電子レンジで作れる手軽さもおすすめ!
- 材料(4人分)
-
パプリカ(赤・黄)
各1/2個
-
ピーマン
1個
-
カリフォルニア・レーズン
45g
-
ブランデー
適量
-
鶏挽き肉
450g
-
卵白
1個分
-
塩
小さじ1/2
-
コンソメ
1個
-
牛乳
大さじ2
- 作り方
- 1パプリカ、ピーマンは種を取り、粗目のみじん切りにする。カリフォルニア・レーズンはブランデーに漬けて1晩置いたものを半分に分け、半分はみじん切りにする。
- 2鶏挽き肉、卵白、塩、コンソメ、牛乳をフードプロセッサーにいれペースト状になるまで撹拌し、ボールに移す。
- 3(2)の半分を上下ラップで挟み、麺棒で平らに伸ばす。
- 4もう半分の(2)に(1)をすべて加えてよく混ぜ(ブランデーは入れない)、ラップに包み20cmくらいの筒状に整える。
- 5(3)の上のラップを剥がし、(4)を上に乗せ海苔巻きの要領でしっかり強く巻いて形を整える。
- 6レンジ600Wで3分加熱し、上下を返して3分加熱し、もう一度上下を返して2分半~3分加熱する。
- 7ラップをしたまま冷まし、冷めたら好みの厚みに切り分ける。
人気のレシピ