mogumogu

レーズンタンドリーチキン

4人分

調理時間15分(漬け込み時間を除く)

レーズンペーストがポイントの、野菜もとれるオーブントースターで作るタンドリーチキン。
216キロカロリー, 塩分: 0.7g, カリウム: 734 mg, 食物繊維: 2.7g
[主な材料:鶏胸肉/パプリカ/カレー粉/プレーンヨーグルト/おろしにんにく]

にんにくとカレー粉の香味とヨーグルトの酸味を利用し、減塩を手助けします。野菜も加え、レーズンとともにカリウムを逃がさず食べましょう。

【セットメニュー】 604キロカロリー, 塩分: 2.0g, カリウム: 1230mg, 食物繊維: 7.1g
・白米:玄米または麦など雑穀を加えると、さらにカリウムプラス
・クレソンとキノコのサラダ:
 少量のベーコンをしめじと一緒に炒めることでコクを出し、おいしく減塩
・トマトとワカメのスープ:トマトは大きめにカットし、酸味で減塩

*セットメニューのカロリー、塩分、カリウム、食物繊維の値は特定のレシピに基づいて計算したものです。セットメニューのレシピをご希望の方は、協会までご連絡ください。

材料(4人分)

鶏胸肉 (皮なし)

320g

あら塩*

小さじ1/2

こしょう

少々

赤パプリカ

1と1/3個 (160g)

黄パプリカ

1と1/3個 (160g)

カリフォルニア・レーズン

80g

 

A

カレー粉

小さじ4

プレーンヨーグルト

1カップ弱

おろしにんにく

少々

 

*本レシピではあら塩 (小さじ1=5g) を使用しています。

作り方
1鶏肉は、16等分に切り分け、塩、こしょうをしてよくもみ込む。
2赤パプリカと黄パプリカを一口大に切る。
3レーズンは熱湯に1分ほど浸し、水をよく切ってからミキサーでペースト状にする。
4Aとレーズンペーストを混ぜ合わせる。鶏肉とパプリカを加え混ぜ合せ、一日漬け込んでおく。
5温めたオーブントースターに(4)を平らに並べ、10分~12分焼く。

カテゴリー:減塩

icon-fb icon-twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

人気のレシピ