mogumogu

レーズンブレッドで! 秋いっぱいカナッペ

4人分

調理時間30分

カリフォルニア・レーズン クッキングアンバサダー清水えりさんのレシピです。
[主な材料:りんご/カマンベールチーズ/人参/しょうが/ワインビネガー/ヨーグルト/きのこ/卵/牛乳/バター]

カリフォルニア・レーズンパンにきのこ・りんごなどの秋の食材を組み合せた3種のカナッペです。レーズンパンと具材の相性ピッタリです。パンはカンパーニュ・ライ麦パンがおすすめです。

材料(4人分)

レーズン入りハードブレッド

12枚

パン用バター

少々

りんごカマンベールカナッペ

 りんご

1/4個

 カマンベールチーズ

1/4個

 スライスアーモンド

適量

 てんさい糖

お好みで

キャロットラペカナッペ

キャロットラペ

100g

 人参

1本(150g)

 しょうが

5g

 a) 白ワインビネガー

小さじ2

 a) 塩

小さじ1/5

 a) はちみつ

小さじ1

 b) オリーブオイル

小さじ2

 b) 塩レモン(刻んだもの)

少々

 しめじ

1/2パック

水切りヨーグルト

30g

クレソン

少々

エッグカナッペ

お好みのきのこ(しめじなど)

100g

にんにく

小さじ1/2

オリーブオイル

小さじ1

少々

2個

c) 牛乳

大さじ3

c) バター

少々

c) 塩

少々

ピンクペッパー(飾り用)

適量

作り方
1 キャロットラペを作る。
人参としょうがはスライサーで千切りにする。しめじはほぐして、重石になるようにフタをのせ、フライパンで中火で焼き目をつける。耐熱容器に、人参、しょうが、(a)を入れ混ぜ、600Wのレンジで40秒加熱し、混ぜてからまた40秒加熱する。(b)としめじも加えて混ぜる。
2りんごカマンベールカナッペを作る。
スライスしたレーズンパンに、厚さ5mmのカマンベールチーズをのせ、その上に2mmのイチョウ切りにしたりんごを数枚のせる。パンをトーストする。2~3分焼き、アーモンドとてんさい糖をのせ、さらに2~3分焼く。
3キャロットラペカナッペを作る。
(2)でトーストしたパンにバターを塗り、(1)で作ったキャロットラペ100g分と水切りヨーグルトをあえたものを乗せ、その上にクレソンを飾る。
4エッグカナッペを作る。
食べやすくカットしたきのこをにんにくとオリーブオイルでソテーし、 塩で味を整える。卵に(c)を加えて、スクランブルエッグをつくる。(2)でトーストしたパンにバターを塗り、スクランブルエッグ、きのこをのせ、飾りにピングペッパーをあしらう。

カテゴリー:パン

icon-fb icon-twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

人気のレシピ