mogumogu

紅茶の香るカリフォルニア・レーズンマフィン

6個分

紅茶リキュールにじっくり漬けこんだレーズンを使った、しっとり柔らかなマフィンです。
[主な材料:紅茶]

紅茶リキュールに茶葉も加えた風味豊かなマフィン。
紅茶の渋みとカリフォルニア・レーズンのやさしい甘さが良く合います。

材料(6個分)

生地

紅茶のティーバッグ

1個

薄力粉

100g

無塩バター

50g

グラニュー糖

60g

1個

牛乳

40cc

紅茶リキュール

大さじ1

ベーキングパウダー

小さじ2

洋酒漬けレーズン

カリフォルニア・レーズン

60g

紅茶リキュール

大さじ3

作り方
1下準備
チャック付きのビニール袋に、カリフォルニア・レーズンと紅茶リキュールを入れ、空気を抜き半日~一日漬けておく。
薄力粉をふるっておく。
2ティーバッグの紅茶をお湯につけてふやかしておく。軽く水気を切ったら、中身の茶葉を取り出し小皿に移す。
※使うのはティーバッグ半分の茶葉。
3ボールに、クリーム状に柔らかくした無塩バターとグラニュー糖を加え、白っぽくなるまで混ぜ合わせる。
4(3)に溶いた卵を少しずつ加えて、混ぜ合わせる。
5(4)に紅茶リキュールに漬けておいたカリフォルニア・レーズンと、(2)の茶葉を加える。
6(5)にベーキングパウダーと、ふるっておいた薄力粉を少し加えてなじませる。
7(6)に残りの薄力粉と牛乳を交互に少しずつ入れながらなじませる。
8さらに、紅茶リキュールを加えて生地を混ぜ合わせる。
9マフィン型にグラシン紙(マフィンカップ)を敷き、7分目まで生地を入れる。
10マフィン型の底を叩いて、マフィンの表面をならす。
11180℃のオーブンで約25~30分焼く。

カテゴリー:お菓子・デザート

icon-fb icon-twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

人気のレシピ