mogumogu

春巻きのカネロニ オーブン焼き

4人分

レーズンと相性の良いかぼちゃを使ったボリュームのある一品です。ホームメイド協会開発レシピです。
[主な材料:かぼちゃ/たまねぎ/春巻きの皮/マヨネーズ/生クリーム]

カネロニは、シート状のパスタに肉や野菜を包んで巻き、ソースをかけて焼いた料理です。今回は手軽に春巻きの皮を使います。オーブンで焼くことで春巻きの皮がパリパリになり、ほっくり蒸したかぼちゃやレーズンと食感の違いが楽しめます。マヨネーズソースは生クリームを加えて軽い後味に。

材料(4人分)

春巻きの皮

4枚

かぼちゃ(正味)

400g

たまねぎ

80g

バター

20g

カリフォルニア・レーズン

80g

小さじ1/2

こしょう

少々

マヨネーズソース

 マヨネーズ

大さじ8

 生クリーム

大さじ4

作り方
1長春巻きの皮は1/2にカットする。
2かぼちゃは蒸して、皮と実を別々にし、皮は細かく刻み実はつぶす。
3たまねぎはスライスしてバターを載せ、ラップなしで電子レンジ(500W)に1分ほどかける。
4カリフォルニア・レーズンはぬるま湯で軽く洗っておく。
5(2)~(4)をあわせ、塩、こしょうで味を調える。まるめて春巻きの皮で巻く。
6天板にオーブン用シートをしき、(5)をのせる。マヨネーズと生クリームをあわせたソースをのせ、200℃のオーブンで6~7分焼く。
※オーブンがなければオーブントースターでもよい。

カテゴリー:野菜

icon-fb icon-twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

人気のレシピ