mogumogu

黒豚のカリフォルニア・レーズン煮、レーズン味噌焼

4人分

レーズンと相性抜群の、豚肉、赤ワイン、味噌のハーモニーが楽しめる一品。なだ万の大嶋氏によるレシピです。
[主な材料:豚バラ肉/玉ねぎ/にんじん/味噌]

バラ肉を圧力鍋でやわらかく調理し、さらに炭火であぶって香ばしくします。赤ワインで煮た豚バラ肉とレーズン味噌が絶妙なおいしさです。炭のかわりにグリルを使っても。

材料(4人分)

黒豚レーズン煮炊き地

 黒豚バラ肉

1kg

 水

1080cc

 赤ワイン

540cc

 砂糖

90cc

 濃口醤油

180cc

 玉葱

1コ

 人参

1本

 カリフォルニアレーズン

400g

レーズン味噌

 赤ワインもどしレーズン

100g

 鉄火味噌

50g

鉄火味噌

 京桜味噌

200g

 上白糖

20g

 味醂

70cc

 卵黄

2コ

松の実

少々

作り方
1フライパンにサラダ油をひき、黒豚バラ肉に焼き色がつくまで焼く。
2焼き目がついたら熱湯をかけ、油抜きをし、ため水に入れ洗い流す。
3水気をふき取り適度な大きさに包丁する。
4包丁したバラ肉と炊き地を圧力鍋に入れて20分間炊き黒豚のレーズン煮を作る。
5赤ワインでもどしたレーズンを刻んでおき、鉄火味噌と混ぜレーズン味噌を作る。
6炊きあがった黒豚レーズン煮の水分を拭き取り、備長炭で焼きレーズン味噌を塗り、炒った松の実を盛り、焼き目をつける。

カテゴリー:肉料理

icon-fb icon-twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

人気のレシピ