レーズン&ピーチタルト
4人分
レーズンと桃のフィリングに、オレンジがさわやかなアクセントになっています。
[主な材料:桃/バター/ショートニング/薄力粉]
タルトのサクサクとした軽い食感は、ショートニングならでは。アメリカンスタイルの簡単レシピです。型を使わないので手軽につくることができます。温かいうちにアイスやクリームを添えていただきます。
- 材料(4人分)
-
フィリング
-
ブラウンシュガー(または三温糖)
10g
-
バター
10g
-
桃
4コ
-
カリフォルニア・レーズン
160g
-
オレンジゼスト(皮)
少々
-
タルト生地
-
ショートニング
60g
-
塩
小さじ1/3弱
-
薄力粉
110g
-
冷水
大さじ2~2.5
-
グラニュー糖
適量
- 作り方
- 1フィリングを作る。桃は皮をむき、スライスしておく。
- 2手鍋にブラウンシュガーとバターをいれて火にかける。砂糖が溶け、泡がでてきたら、桃、レーズン、オレンジゼストを加える。
- 32~3分煮て桃が柔らかくなったら火からおろし、冷ましておく。
- 4タルト生地を作る。ショートニング、塩、小麦粉をフードプロセッサーにかけ、軽くまわす。または、ショートニングを指の腹ですりつぶすように粉に混ぜこむ。混ぜすぎないように注意する。
- 5打ち粉をした台に生地を移し、中央をくぼませて冷水を加え、ひとまとめにする。
- 6生地を棒状にのばして手の平で平らにし、ラップに包み、生地が完全に冷えるまで冷蔵庫で冷やす。
- 7生地を4等分し、切り口を上にして手の平で押し、めん棒で直径15cmほどの円形にのばす。冷ましておいた(3)のフィリングを生地の中央におき、生地を半分にたたんで縁を押さえる。
- 8グラニュー糖をふりかけ、180度のオーブンで表面がきつね色になるまで10分~12分ほど焼く。
- 9半分に切って皿に盛り付け、バニラアイスやホイップクリームを添える。あればミントの葉を飾る。
人気のレシピ