mogumogu

オートミール入りレーズンスティックパン

18本分

素朴な味わいのスティックパン。食物繊維がたっぷりです。
[主な材料:中力粉/全粒粉/オートミール/ドライイースト/スキムミルク]

パン作り初心者でもつくりやすい、シンプルな作り方が魅力のパン。しっかりした味わいで、朝食にもおやつにもぴったりです。全粒粉とオートミールとレーズンで、ミネラルや食物繊維もたっぷりとれます。

材料(18本分)

レーズンペースト

 カリフォルニア・レーズン

1カップ

 りんご(すりおろす)

30g

a) 水

1カップ

a) サラダオイル

1/2カップ

b) 中力粉

3カップ

b) 全粒粉

1/2カップ

b) オートミール

1/2カップ

b) 砂糖

大さじ2

b) スキムミルク

1/4カップ

b) ドライイースト

15g

b) 塩

小さじ1/2

トッピング

 ごま

適量

 オートミール

適量

 ひまわりの種

適量

作り方
1レーズンペーストを作る。レーズンとすりおろしたりんごをミキサーにかけてなめらかにする。または、レーズンを細かく刻み、すりおろしたりんごとよく混ぜ合わせる。
2大きめのボウルに(1)のレーズンペーストと(a)を入れてよく混ぜる。
3(b)を加え、生地がなめらかになり弾力が出てくるまでよくこねる。
4ひとまとめにし、生地が伸びやすくなるまで休ませる。
5生地をのばし、クッキングペーパーを敷いた天板やスクエア型に移して平らにのす。生地が2倍の高さになるまで休ませる。
6ナイフでたてに2本、横に5本の切り込みを入れ、生地を18等分にする。
7トッピングを選んで生地の表面にちらす。
8180度にあたためたオーブンで20分から25分ほど焼く。表面がきつね色になり、中心を軽く押して弾力があれば焼きあがり。
9切り込みに沿って18本に分ける。

カテゴリー:パン

icon-fb icon-twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

人気のレシピ