mogumogu

中華風チキンサラダ

6人分

ひとあじ変わった中華風味のドレッシングでいただく、ボリュームたっぷりのサラダです。カリカリに揚げたワンタンの皮がアクセントに。
[主な材料:ワンタンの皮/鶏肉/レタス]

カリフォルニア・レーズンは中華料理の甘い味、辛い味にとてもよく合います。また中華風のドレッシングは、いつものサラダの味をすこし変えてみたいときサラダのメニューにも活躍します。

材料(6人分)

ドレッシング

 醤油

60cc

 サラダオイル

120cc

 酢

60cc

 ごま油

大さじ2

 海鮮醤(または赤みそ)

60g

 タカノツメ

適量

 グラニュー糖

大さじ2

 黒胡椒

適量

ワンタンの皮(または餃子の皮)

1/2袋

鶏胸肉

1枚

カリフォルニア・レーズン

1/2カップ

スライスアーモンド

1/2カップ

レタス

1コ

玉ねぎ

1/2カップ

コリアンダー

適量

揚げ油

適宜

作り方
1タカノツメはきざむ。ドレッシングの材料をボウルに入れて良くかき混ぜておく。
2ワンタンの皮を短冊状に切り、ひねってリボンの形にする。天ぷら鍋に油を熱し、ワンタンの皮をきつね色になるまで揚げ、網または紙の上において油をきっておく。
3鶏肉をゆで、繊維に沿って食べやすい大きさに裂く。スライスアーモンドはオーブンで軽く焼く。
4レタスを一口大にちぎり、玉ねぎは薄くスライスする。コリアンダーは適度な大きさにちぎる。
5(2)~(4)とカリフォルニア・レーズンをボウルでざっくりとまぜあわせ、ドレッシングであえる。
※海鮮醤は大豆から作られる甘いみそです。赤みそを使う場合は砂糖を多めに入れます。

カテゴリー:サラダ

icon-fb icon-twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

人気のレシピ