直径18cmタルト型
レーズンがキッシュに味の深みを加えます。効率よくカルシウムが吸収できる一品です。
[主な材料:冷凍パイ生地/グリュイエルチーズ(またはパルメザンチーズ)/アスパラガス/玉ねぎ/プチトマト]
カリフォルニア・レーズンを使った家庭料理のレシピシリーズ、今回は、赤堀料理学園の副校長で管理栄養士の赤堀博美先生が、カリフォルニア・レーズンに色鮮やかな旬の野菜と、レーズンと相性のよい生クリームやチーズを合わせたヘルシーでボリュームのあるキッシュを紹介します。冷凍のパイシートで簡単に作れ、レーズンをたっぷり加えることで、不足しがちなカルシウムや鉄分などのミネラルを手軽に補える献立です。
キッシュは、卵、生クリーム、チーズと旬の野菜などを混ぜ合わせてパイ生地に流し込みオーブンで焼き上げる一品で、フランスでは昔から家庭の味として親しまれています。朝食やブランチ、また豪華なパーティーメニューなど、素材の組み合わせで色々と工夫できます。
レーズンのカルシウム、卵やチーズのたんぱく質、グリーンアスパラガスのカロテン、熱を加えることで甘さが増す新玉ねぎ、料理に彩りを添えるプチトマトやコーンの組み合わせは、栄養も味もバランスのとれたおやつにもなる一品。お子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか。
冷凍パイ生地
1.5枚
にんにく
1片
グリュイエルチーズ(またはパルメザンチーズ)
50g
グリーンアスパラガス
3本
新玉ねぎ
1/2コ
プチトマト
4コ
コーン(粒)缶詰
1/2カップ
カリフォルニア・レーズン
1/2カップ
バター
大さじ1
卵
2コ
生クリーム
1カップ
塩、こしょう、油
各少々
カテゴリー:野菜