ポーク・オー・カラメル
白ワインをたっぷり使った煮込み料理。付け合わせのりんご煮も白ワイン仕立てです。
[主な材料:豚肩ロース肉/白ワイン]
煮込みにカラメルを加えると味がぐっとひきたちます。バターでコクも加えました。ブーケガルニにする香草はお好みでどうぞ。
- 材料
-
豚肩ロース肉(ブロック)
600g
-
バター
40g
-
玉ねぎ
1/2コ
-
人参
1/4本
-
カリフォルニア・レーズン
40g
-
白ワイン
1カップ
-
ブイヨン
2カップ
-
ブーケガルニ
適量
-
薄力粉
適量
-
砂糖
大さじ3
-
水
大さじ1
-
塩、こしょう
少々
-
バター(仕上げ用)
30g
-
付け合わせ
-
りんご
1コ
-
白ワイン
大さじ1
-
水
1/2カップ
-
砂糖
大さじ1
-
レモン汁
少々
- 作り方
- 1豚肉は50~60gの大きさに切り、塩、こしょうをふって薄力粉をまぶす。
- 2玉ねぎ、人参は1cmの角切りにする。
- 3フライパンにバター20gを熱し、(1)の肉の両面を色よく焼く。
- 4肉を取り出してバター20gを足し、(2)の野菜を入れて焦げ目がつくまでよく炒める。
- 5煮込み用の鍋に(4)の肉と野菜、白ワインを入れて火にかけ、5~6分煮る。
- 6ブイヨン、ブーケガルニを加え、弱火で煮込む。
- 7小鍋で砂糖と水を火にかけて焦がし、カラメルソースを作って鍋に加え、肉が柔らかくなるまで煮込む。
- 8肉を取り出してソースをこし、その中にぬるま湯で戻したレーズンを加え、塩、こしょうで味を調える。
- 9(8)の鍋に肉をもどし、5~6分煮て、仕上げにバター30gを加える。
- 10りんごの白ワイン煮を作る。鍋に付け合わせの材料をすべて入れ、弱火でことこと煮込む。
- 11器に肉を盛り、(8)で作ったソースをかけ、上にパセリのみじんをちらす。りんごの白ワイン煮をそえる。
※ブーケガルニはローリエ、パセリの茎、タイムなどの香草を束にし、ガーゼなどに包んでひもで縛ったもの。煮込み料理などに使います。
人気のレシピ