mogumogu

レーズン入り酢豚

4人分

定番の酢豚にもどしたレーズンとパイナップルでアクセントをつけました。具がたっぷりのボリューム酢豚です。
[主な材料:豚ロース/にんじん/たけのこ/椎茸/ピーマン/パイナップル]

肉と数種類の野菜でバランスも栄養も申し分のない酢豚。ふっくらともどしたレーズンにもしっかり味がしみこんだ、味わい深い一品です。

材料(4人分)

豚ロース(ブロック)

150g

少々

少々

こしょう

少々

片栗粉

適量

揚げ油

適量

にんじん

60g

たけのこ

60g

椎茸

4枚

玉ねぎ

1/2コ

ピーマン

2コ

カリフォルニア・レーズン

60g

パイナップル(缶詰でも可)

1/2コ分

サラダオイル

大さじ2

合わせ調味料

 砂糖

大さじ3

 酢

大さじ3

 トマトケチャップ

大さじ3

 しょうゆ

小さじ1

 塩

小さじ1/3

 片栗粉

大さじ2/3

 水

大さじ2

作り方
1豚肉は1.5cm角に切り、酒、塩、こしょうを各少々振り掛けてもみ込み、片栗粉をつけて油で揚げる。
2パイナップルは縦1/2に切り、中の実をくり抜く。
3野菜類、パイナップルは肉の大きさに合わせて乱切りにする。
4にんじん、たけのこは油通しをし、レーズンはぬるま湯に15分浸ける。椎茸は水でもどす。
5中華鍋を熱し、サラダオイルで椎茸、玉ねぎ、ピーマンを炒め、合わせ調味料を加える。
6(5)に(1)の豚肉と(4)のにんじん、たけのこ、レーズン、パイナップルを加え、煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
7くりぬいたパイナップルの器などに盛りつける。

カテゴリー:肉料理

icon-fb icon-twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

人気のレシピ