mogumogu

やまいもの磯辺揚げ レーズン風味

4人分

磯の風味がたっぷりの、箸やすめの一品です。
[主な材料:やまいも/チーズ/焼きのり/大葉/梅肉]

すりおろして揚げたやまいもは、どなたでもおいしくいただけます。マイルドな味のチーズと酸味のあるレーズン、梅肉たれがよく調和し、おもてなしとしても常備菜としても活躍します。

材料(4人分)

やまいも

250g

酢水

適宜

カリフォルニア・レーズン

40g

プロセスチーズ(厚さ8mm、10×5cm)

3枚

焼きのり

3枚

大葉

12枚

揚げ油

適宜

梅肉たれ

 梅肉ペースト

大さじ3

 煮きりみりん

大さじ1

 砂糖

大さじ1

 水

大さじ1~1.5

作り方
1やまいもは皮をむき、酢水にさらしてアク止めし、すりおろす。
2レーズンはあらく刻む。
3チーズは縦に4等分し、棒状のものを12切れ作る。
4焼きのりは1枚を十文字に4つに切る。
5梅肉、煮きりみりん、砂糖を合わせ、水でほどよくのばしてたれを作る。
64つ切りの焼きのり1枚に12等分したやまいもをのせて広げる。 レーズンを散らし、大葉1枚を重ね、チーズ1切れを芯にして巻く。
7180℃の揚げ油で揚げ、梅肉たれをかける。
※煮きりみりん…加熱してアルコール分を飛ばしたみりん。鍋で煮立たせるか、電子レンジでラップをかけずに加熱する(大さじ1で20~30秒)。
※焼き海苔1枚を使って太めに作り、揚げてから適度に切ってもよい。

カテゴリー:野菜

icon-fb icon-twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

人気のレシピ