mogumogu

レーズンソースプディング

バターロールを使ったパンプディングと、ソースにレーズンを加えてひと工夫のパンプディング2種です。
[主な材料:卵/牛乳/砂糖]

 

材料

パンプデインク(1台分)

10コ

牛乳

1L

砂糖

140g

バターロール

15コ

バニラエッセンス

少々

カリフォルニア・レーズン

100g

リキュール

少々

バター

適量

a) カラメルソース

 砂糖

100g

 水

適量

レーズンソースプディング(6コ分)

4コ

牛乳

450cc

砂糖

100g

バニラエッセンス

少々

バター

少々

b) ソースアングレーズ

 卵黄

4コ

 砂糖

125g

 牛乳

250cc

 バニラエッセンス

少々

 カリフォルニア・レーズン

40g

 リキュール

少々

 ミントの葉

適量

作り方
1バンプディング
ボールに卵を割りほぐしておく。
2牛乳に砂糖を加え、70~80℃温めて砂糖を溶かし、(1)の中に入れる。
3(2)を漉してバニラエッセンスを加える。
4型にパターを塗りパンを並べ入れ、レーズン(ぬるま湯で戻すかリキュールに漬けたもの)を散らじ、その上から(3)を流し入れる。
5160℃のオーブンで30~40分焼く。
610等分に切り、カラメルソースをかける。
7レーズンソースプディング
(1)~(3)の工程は、バンプデインクと同様。型にバターを塗り、生地を入れ、160℃のオープンで40分焼く(湯せん)。
8(b)ソースアングレーズ
ポールに卵黄と砂糖を入れ、よくすり混ぜる。
9牛乳を熱し、(8)の卵と合わせて火にかけ、木べらで静かにまぜる(湯せん)。
10とろみがついたらレーズン(リキュールに漬ける)を加え、冷ます。
11プディングの上から(10)のソースをかけ、ミントの葉を飾る。

カテゴリー:お菓子・デザート

icon-fb icon-twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

人気のレシピ