カリフォルニア・レーズン&ベジタブルペーストのサンドイッチ
			
			
				自分で持って食べ始める9ヶ月頃以降の乳児に、ぴったりの離乳食です。レーズンとほうれん草やかぼちゃは、からだがよろこぶ組み合わせ。中身のペーストだけでも、簡単な離乳食に!
				
					- 材料(1人分)
 
					- 
						
カリフォルニア・レーズン
						3粒
					 
					- 
						
ほうれん草
						20g
					 
					- 
						
かぼちゃ
						皮を除いて20g
					 
					- 
						
サンドイッチ用パン
						30g(約2枚分)
					 
				
				
					- 作り方
 
					- 1レーズンは熱湯でさっと洗い流す。(オイルコーティングしていないものはそのままお使いください。)
 
					- 2耐熱皿にレーズンを入れ、水小さじ1杯を加えて電子レンジで20秒加熱し、細かく刻む。
 
					- 3ほうれん草はゆでて水にさらし細かく刻む。
 
					- 4かぼちゃはゆでて皮を取り除きフォークなどで軽くつぶす。
 
					- 5ほうれん草、かぼちゃ、それぞれを水気を切ったレーズンとあわせ、2種類のペーストを作る。
 
					- 6パンは好みの型で型抜きする。(型がない場合にはひし形などにカット)
 
					- 7パンにペーストを塗りサンドする。
※ かぼちゃは、ラップで包み電子レンジで30~40秒加熱しても柔らかくなります。
※ ペーストは冷凍して約1週間保存可能。解凍は、レンジで30~50秒程度
 (冷凍保存の方が、味が落ちず美味しく召し上がれます。) 
				
				
					ポイント1
					レーズンの甘味でほうれん草が美味しく食べられる。子どもが好きなかぼちゃもさらに美味しく食べられる
				
				
					ポイント2
					パンにはさまず、離乳食として食べても良い
				
				
				
					栄養価 [1人分]
 エネルギー:105kcal
 ビタミンA(レチノール当量)136μg
 ビタミンK:59mg
				
				
				人気のレシピ