レーズンと豚スペアリブのほろほろ煮
			
				2〜3人分
				調理時間1時間半
				カリフォルニア·レーズン クッキングアンバサダー野島ゆきえさんのレシピです。
[主な材料:豚スペアリブ/しょうゆ/カリフォルニア·レーズン]
			 
			
				砂糖を一切使わず、刻んだカリフォルニア·レーズンで甘みをつけたスペアリブの煮込みです。ほろほろに柔らかくなったお肉とカリフォルニア·レーズンを一緒に頬張れば、口の中で旨みがじゅわっと広がります。
				
					- 材料(2〜3人分)
 
					- 
						
カリフォルニア·レーズン
						50g
					 
					- 
						
豚スペアリブ
						500g
					 
					- 
						
しょうゆ
						大さじ3
					 
					- 
						
水
						800ml
					 
					- 
						
酒
						50ml
					 
				
				
					- 作り方
 
					- 1カリフォルニア·レーズンを粗みじんに切る。
 
					- 2豚スペアリブは、油(分量外)を少量ひいた厚手の鍋で全面焼き、水を注いでふたをして1時間ほど弱火で煮込む。そのまま冷めるまで(できれば一晩)放置する。
 
					- 3(2) の表面に浮いて固まった脂をスプーンで取り除き、肉を取り出す。ゆで汁はざるで濾して細かい脂を取り除き300mlとっておく。
 
					- 4鍋を一度きれいに洗い、豚肉とゆで汁を入れて火にかける。
 
					- 5沸騰したら酒、しょうゆ、(1) を加え、クッキングペーパーで落し蓋をして中火で30分ほど、汁気がほとんどなくなるまで煮込む。
 
				
				
				人気のレシピ