レーズン入りのきのこたっぷりハッシュドビーフ
			
				4人分
				調理時間30分
				カリフォルニア·レーズン クッキングアンバサダー川津由紀子さんのレシピです。
[主な材料:まいたけ/しめじ/牛肉]
			 
			
				きのこをたっぷり入れたハッシュドビーフ。赤ワインに漬けこんだカリフォルニア・レーズンを一緒に煮込んで味に深みと甘みをプラスします。
				
					- 材料(4人分)
 
					- 
						
カリフォルニア·レーズン
						50g
					 
					- 
						
しめじ
						1/2パック(80g)
					 
					- 
						
まいたけ
						130g
					 
					- 
						
薄切り牛肉
						400g
					 
					- 
						
玉ねぎ
						1個
					 
					- 
						
デミグラスソース缶
						1缶(290g)
					 
					- 
						
赤ワイン
						150ml
					 
					- 
						
水
						250ml
					 
					- 
						
ローリエ
						1枚
					 
					- 
						
サラダ油
						大さじ1
					 
					- 
						
塩
						小さじ1
					 
				
				
					- 作り方
 
					- 1カリフォルニア・レーズンは粗く刻み、赤ワインに漬けておく。
 
					- 2玉ねぎは繊維を断つ方向で薄切りに切る。しめじは石づきを取ってほぐす。まいたけは食べやすい大きさにほぐす。
 
					- 3厚手の鍋にサラダ油を熱し、薄切り牛肉を赤みが少し残る程度まで炒め、塩をひとつまみ振り、いったん取り出しておく。
 
					- 4(3)の鍋に(2)の玉ねぎ、しめじ、まいたけを入れ、きのこ類の香りが立つまでしっかりと炒める。
 
					- 5(4)の鍋に(1)のカリフォルニア・レーズンと赤ワイン、水、ローリエを入れて中火で10分煮込む。
 
					- 6(3)の牛肉とデミグラスソース缶を入れてさらに10分煮込み、残りの塩で味を調える。
 
				
				
				人気のレシピ